四年目に突入したこの道中袋。
セミオーダー商品へと更新し、お好きな柄を選んでいただけるようになりました!
ーーー
飛脚や武士が使っていた
「道中袋」を復刻しました。
お出かけのお供にぜひどうぞ!
ーーー
■購入の流れ■
Googleフォト https://photos.app.goo.gl/7crxy9bpdahMXdk67
から生地をお選びいただき、
同じ名前の品をカートにお入れください。
ーーー
◆紐調節できます◆
ストッパー付きですので任意の長さに。
活動しやすい!
紐は太さのある「江戸打紐」で痛くなりづらいです。長さは十分あり、およそ腰辺りです。
◆使いやすい◆
大きめに作りましたのでよく入る!長袖だけでも二枚以上入りました。外出にお役立ていただけます。バックインバックとしても。
◆ロゴプリント◆
オプションで
片面にロゴプリントします。
ささやかな日常アクセント。
◆生地◆
新品「遠州木綿」を使用しています。
「半御誂え野良着」の身頃地でもある
きれいでしやなかな新品木綿です。
着物としてよく流通しており、
江戸時代から愛知県で生産されています。
手織と同じ原理の「シャトル織り機」で
ゆっくりと時間を掛けて織られています。
和木綿独特の、ふっくらした
あたたか味のある風合いです。
遠州木綿の生産者は沢山いらっしゃいますが、
とくに色の表現が多彩な工房さんから
反物を仕入れております。
薄手~普通生地です。
しっかり織られているので丈夫です。
【紐】江戸打ち紐、約2.6m
腰くらいの長さ。
【寸法】目安たて32cm・よこ27cm。
法螺貝くらいの形を目指しています。
【縫製】主にミシンです。
表にある、紐通し部分の抑えは手縫い。
手縫い跡がゆらぎを与えます。
◆洗濯◆
手洗いまたはネットに入れて洗濯機へ。
底はキュッと縛っています。
取り出し口は自重で締まります。
※丈夫に作成しており今までも不具合のご報告はいただいておりませんが、弊社商品を使用中に起きた物損等には責任を負いかねます。何卒ご了承ください。
お納めまでに2週間程度頂戴します。
ご注文いただいてから作り始めるため、何卒ご了承ください。
¥2,498
◆道中袋について◆
明治時代まで使われていたであろう「道中袋」。片方は閉め、片方の口は開きます。時代劇や骨董市、ネットオークションでのみ見かけます。風呂敷を体に巻いて外出するときこの袋のような形状になるので、おそらく風呂敷の代用品だと思います。使いやすい形状かつ布にも優しいつくりです。