「道中袋」藍染め古布 唐草×牡丹

「道中袋」藍染め古布 唐草×牡丹
「道中袋」藍染め古布 唐草×牡丹

古布一点もの道中袋。


白い生地に
 
くっきり藍染めされた

 鳳凰の棲む「唐草」と

 百花の王「牡丹」。



題材も染めもゴツいのに

 白地が柔らかさを添えています。


めっちゃいい生地です。


厚みもしっかりあり、損傷もないため丈夫です。


底面で余った生地は切り取らずにまつり縫いし、
ロゴも手縫いしているので、
後年の人も十分にこの布地を生かせます。

.
.
.
◆紐調節できます◆
ストッパー付きですので任意の長さに。
紐は太さのある「江戸打紐」で痛くなりづらいです。
長さは十分あり、およそ腰辺りです。

 
◆使いやすい◆
大きめに作りましたのでよく入ります。
 長袖だけでも二枚以上入ります。
バックインバックとしても。


底はキュッと縛っています。
 もう一方の取り出し口は
  自重で締まります。 
 歩きお遍路もこれでいけます。


ネットに入れてお洗濯して下さい。


【寸法およそ】41×28cm
大きめサイズなので布のよさを存分に味わえます。

¥6,980

SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料は、配送方法によって異なります。 配送方法は、ご購入時に選択することができます。

  • 宅急便コンパクト

    全国一律 ¥500
  • レターパックプラス

    全国一律 ¥600
再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「gmail.com」を許可するように設定してください。

◆道中袋について◆
明治時代まで使われていたであろう「道中袋」。片方は閉め、片方の口は開きます。時代劇や骨董市、ネットオークションでのみ見かけます。風呂敷を体に巻いて外出するときこの袋のような形状になるので、おそらく風呂敷の代用品だと思います。使いやすい形状かつ布にも優しいつくりです。

ストッパー付きですので任意の長さに。

通報する

ショップの評価