【まだ完成していませんが、
10%OFFクーポンが運営からでているのでこの機会に!
紐を通す部分は、白い糸で縫い上げます。】
古布をつかった
一点もの道中袋です。
淡い藍染め。
地厚でしっかりしています。
損傷の少ない部分で仕上げます。
補修跡がないため、
すっきりとご着用いただけます。
裏側では
贅沢に
同じ生地を使って補強します。
たとえば表に穴ができた場合でも、
裏面が同じ生地なので
そのままかがり縫い等で補修すればすっきり持続。
底面で余った生地は切り取らずにまつり縫いし、
ロゴも手縫いしているので、
後年の人も十分にこの布地を生かせます。
.
.
.
◆紐調節できます◆
ストッパー付きですので任意の長さに。
紐は太さのある「江戸打紐」で痛くなりづらいです。
長さは十分あり、およそ腰辺りです。
◆使いやすい◆
大きめに作りましたのでよく入ります。
長袖だけでも二枚以上入ります。
バックインバックとしても。
底はキュッと縛っています。
もう一方の取り出し口は
自重で締まります。
歩きお遍路もこれでいけます。
ネットに入れてお洗濯して下さい。
【寸法およそ】38×28cm
Tシャツ2枚程度が入ります。
¥4,280
SOLD OUT
◆道中袋について◆
明治時代まで使われていたであろう「道中袋」。片方は閉め、片方の口は開きます。時代劇や骨董市、ネットオークションでのみ見かけます。風呂敷を体に巻いて外出するときこの袋のような形状になるので、おそらく風呂敷の代用品だと思います。使いやすい形状かつ布にも優しいつくりです。
ストッパー付きですので任意の長さに。