夏以外にお召しいただける
完全リバーシブルです!
両面たのしめてお得です!
渋い縞は、力強く耐え忍ぶように、
赤い縞と雪ん子絣で、活気づき。
内側に「フリース野良着」を着ています。
厚手アウターの上からも着られる寸法です。
◆巻き袖◆
布を巻き込んでつくります。少ない布で大きな袖をつくれる野良着の知恵を活かしました。空気を含めて暖かかつ、動きやすいです。冬の野良着としてぴったりです。
◆身頃…渋い縞◆
濃紺地に麻と思われるような糸で織りあげられた「交織り」です。どこかシャリ感がありつつも風合いは木綿という、珍しい一枚。素材の制限された昔だからこそ出来た生地だと思います。通気性と防寒性を兼ね備えたかもしれません。無骨に仕上がりました。
◆身頃…赤い縞◆
真っ赤な縞です!こちらも無骨に真っ直ぐ。袖に雪ん子絣を足しました。穴が開いていたところを補修しています。ちょっとゴリゴリした地厚な生地でタフです。
◆衿がぽこぽこ◆
赤い衿を「手縫いで綴じ」ました。渋い縞の方で縫い目を出したのでぽこぽこします。手縫いにしかできない表現です。着こんでさらに良い味をお出しください。
◆スリットもあります◆
裾にしっかりスリットをいれており、動きやすいです。
◆寸法◆
着丈…88m
裄丈(背骨〜袖裾)…70cm
身幅…68cm
モデル…男性M
¥21,000
SOLD OUT
経糸(たていと)は麻かも…。どこかシャリ感のある生地です。
作務衣のような紐をつけることも可能です。購入画面「備考欄」にてご指示ください。オプション¥200-